迷惑電話

0120983101の番号はKDDIエボルバからのキャンペーン案内勧誘等の電話

Sponsored Link

電話番号 0120983101は誰からの着信/SMS?

知らない電話番号からの着信やSMSにドキッ!!

「何かの請求の電話かな・・・?」

「フィッシング目的・・・?」

「ワン切り業者・・・?」

「何の勧誘・・・?」

などと不安になる方も多いと思います。

0120983101の電話番号はどこからの着信/SMS?

0120983101は株式会社KDDIエボルバからのキャンペーン案内勧誘等の電話です。

実際に0120983101からSMS/着信があった人の情報

匿名さん

auキャンペーンサポートセンター

匿名さん

着信がありました。仕事中でしたので取れませんでしたが留守電にはauキャンペーンの内容だったみたいです。
この番号はau公式HPにも掲載されてたのでひとまず安心です

匿名さん

先程auキャンペーンのお知らせで電話受けました。

匿名さん

19時以降にいつもかかってきます。迷惑です。

匿名さん

平日の昼間にかかってきました。
留守電が入っていて聞いたら無言でした。気持ち悪いです。

匿名さん

先日着信ありました。
一時期これではない着信番号が頻繁ではなく地味に定期的にあり、調べたらau光回線の営業らしく。
こちらかけ直して断るのも面倒で、数回目にちょうど出れる事があり二度連絡しないでとお断り。
それから二度とは無かったですが、またau関連…。
いい加減にして欲しいです。
auは何を考えてるのでしょうか?
auでスマホだかなんかの手続きのオペレーターと入力派遣やった友達に聞きましたが、儲かってる会社なのに派遣やアルバイトやらも酷に扱ってるようで。
辞めてく人が多いのは親会社にも問題あると思いましたよ 。
何故ならこういうことまで無駄金且つ低賃金で人雇って、雇った人のせいにすらして首即切ったりしてるのですから。
乗り換えられても自業自得ですね。

匿名さん

着信履歴に残っていたので掛けてみた所、AUコンテンツの営業案内でした。
おそらく、AUの外注先の会社でしょう。

自分「不要なのでもう掛けないでもらえます?」
オペ「ではお電話番号と契約者様のお名前を頂けますか?」
自分「番号は○○で、名前××です。」
オペ「フルネームでお願いします。」
自分「なんで名前まで名乗らなきゃならないの?」
オペ「お手続きに・・」
自分「番号だけで十分でしょ。そもそも番号ディスプレイされてないの?」
オペ「ただ・・その・・・」
自分「しょーもない電話掛けてくんなってだけの話だろうよ」
オペ「わかりましたではお手続きさせて頂きます」
自分「できるんだったら最初からやれや!」
オペ「はい」
自分「今時、電話で営業とか笑わせんな!」

匿名さん

今日の15時39分に11件も着信があった。
たとえauの営業だとしても気味が悪すぎる…。

匿名さん

AU公認の営業電話
××パスが30日無料だの、何だの・・・。
不要だから、利用して無い旨を伝えた。

「二度と営業電話するな」と言うと
『ご本人確認が必要なので、生年月日を教えて欲しい』との事。

人様の電話に勝手に掛けて来て、本人確認。って何?(笑
こっちが、オペレーターの本人確認したい位だよ。
失礼な電話だ。

匿名さん

auの関係。
電話の相手が話し始める前に、「興味がないので結構です」と断った。
それですんなりと切れた。
内容は不明だが・・・不要な電話なので出ない方が無難かと思います。

参照元/出典元:https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_983_101.html

知らない電話番号の着信への対応

海外からのワン切り被害が増加の傾向にあります!
心当たりのなり電話番号からの着信への折返しの電話には十分にご注意ください!

※わざとワンコールだけ行い、着信からの折返しの電話で悪質な勧誘や営業活動に巻き込まれトラブルに発展するケースも発生しています。

迷惑電話オススメ対策

・キャリアによっては、迷惑メッセージ電話ブロック機能等、ワン切り着信(短時間発信)を感知し事前に警告を出してくれるサービスがあるので活用する。

・心当たりのない着信があった場合は一度ネットでその電話番号を検索してみる。

Sponsored Link

-迷惑電話
-

error: Content is protected !!